img
img
img
img
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
img
LINE予約はこちら
img
Web予約はこちら

美容外科

Cosmetic Surgery
二重・目元整形
目元のたるみ取り・クマ治療
切らない目の下のクマ・たるみ取り
小顔整形
小顔の脂肪吸引注射 小顔の脂肪吸引
糸リフト
バーティカルリフト
鼻整形
修正・他院修正

美容皮膚科

Cosmetic Dermatology

コンデンスリッチファット脂肪注入

https://emmofaceclinic.com/wp-content/uploads/2024/10/fat-injections-pc.jpg https://emmofaceclinic.com/wp-content/uploads/2024/10/fat-injections-sp.jpg
TOP > 施術メニュー > 脂肪注入 > コンデンスリッチファット脂肪注入
\こんな方におすすめ /
img

面長を改善したい方

img

顔のコケやシワを改善したい方

img

綺麗なフェイスラインを目指したい方

img

若々しい印象を目指したい方

施術の説明

脂肪注入は、気になる部位のボリュームアップを図るだけではなく、ふっくらとした女性らしい曲線美と、お肌にハリを与えてくれる施術です。「凹凸をなくしたい」「疲れている印象を改善したい」といったお悩みをお持ちの方にも、おすすめの施術です。

脂肪注入とは?

脂肪注入とは

脂肪注入とは、患者様の太ももや腹部から採取した脂肪を加工し、「窪み」「凹み」「ほうれい線」「シワ」「ボリューム不足の部位」など、気になる部位に注入していく施術方法です。

肌へふくらみやハリをもたせてくれるため、「頬コケ」「ゴルゴライン」「ほうれい線」「額の凹み」などの改善が期待できます。注入箇所の範囲が広いので、部位を組み合わせて細かくデザインすることも可能です。

患者様ご自身の脂肪を注入しているため、拒否反応やアレルギー反応のリスクが低いといったメリットもあります。注入した脂肪が組織へ定着すれば、約10年の長期的な持続効果が見込めるため、コストパフォーマンスも高い施術です。

施術箇所

脂肪注入の施術箇所

脂肪注入では、額・こめかみ・眉間・目の下・目の上・ほうれい線・ゴルゴライン・口角・顎先など、幅広い注入部位を選択できます。

患者様の状態やオーダーによっては、部位を組み合わせてお顔のトータルバランスを考慮しながらデザインを作っていきます。「横顔の平坦な印象を変えたい」「口元の突出が気になるので顎先の高低差を整えたい」といったオーダーも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

施術方法

脂肪注入は、患者様の太もも(おもに内もも)や腹部から脂肪を採取し、遠心分離機で濃縮しながら密度の濃い若い細胞のみを取り分けます。厳選した細胞はアディナイザーにかけ、脂肪細胞を適切な大きさに整えてから施術部位に注入していきます。

脂肪を採取した部位は溶ける糸で丁寧に縫合いたしますので、傷跡は目立ちづらく、抜糸の心配もありません。脂肪注入の施術時間は、1時間前後で終了いたします。

脂肪注入によって期待できる効果

顔のコケが改善できる

脂肪注入で頬にふっくらとボリュームを与えてあげると、目立っていた顔のコケ(頬コケ)が改善され、若々しい印象を与えられます。また頬コケによりやや男性的に見られていた印象も改善され、女性らしいなめらかなフェイスラインに近づけられます。

立体感のある顔が目指せる

額や頬が平坦だとのっぺりとした印象を与えがちですが、脂肪注入によってふっくらとした丸みを持たせると、陰影が生まれ立体感のある顔立ちになります。メリハリがあり、華やかな印象も与えられるため、パッと明るくなったように見えるメリットもあるでしょう。

面長を改善し綺麗なフェイスラインを目指せる

面長が気になる場合、頬やこめかみに脂肪注入すると横幅のトップラインが高くなり、顔のトータルバランスが整えられます。中顔面にボリュームを与えると、面長の印象が緩和されるため、施術前と比較すると小顔になったように見える相乗効果もあります。

コンデンスリッチファットとマイクロナノファットの違い

コンデンスリッチファットとマイクロナノファットの違い

注入する脂肪は、コンデンスリッチファットとマイクロナノファットの2種類があります。

コンデンスリッチファットは、古い細胞と新しい細胞を分離させ、新しい良質な細胞のみとなった脂肪をアディナイザーと呼ばれる機器でさらにろ過した脂肪です。老化細胞や死滅細胞、麻酔液などの不純物が除去されているので、定着率が高い傾向にあります。

一方マイクロナノファットは、コンデンスリッチファットをアディナイザーに複数回かけてマイクロ化し、さらに脂肪のサイズを小さくした脂肪です。コンデンスリッチファットよりも脂肪サイズが小さいので、目元や口角など皮膚が薄い部位に適しています。

どちらも脂肪の質は同じですが、大きな違いは「脂肪細胞の大きさ」と「注入層」です。

脂肪の種類と注入する層が異なる

脂肪の種類特徴注入する層
コンデンスリッチファット大きめの脂肪深い層
マイクロナノファット小さめの脂肪浅い層

コンデンスリッチファットとマイクロナノファットは、脂肪のサイズが異なるため、注入に適している脂肪層(部位)が異なります。

コンデンスリッチファットはやや大きめの脂肪細胞のため、深層脂肪への注入が適しています。深層脂肪は中顔面を支える土台としての役割も持つため、凹みがあるほうれい線やゴルゴラインをボリュームアップさせたい場合におすすめです。

マイクロナノファットは脂肪細胞が細かいため、浅層脂肪の注入で選択されるケースが多いです。とくにシワが気になりがちな目尻のシワや目の下にあるクマ、口角など皮膚表面の凹凸部位に注入します。

高い定着率を誇るコンデンスリッチファット

コンデンスリッチファット

コンデンスリッチファットは、良質な脂肪細胞のみを注入しているため、従来の脂肪注入よりも高い定着率を誇ります。

従来の脂肪注入では、古い細胞や不純物が混ざりやすい傾向にありました。注入する脂肪に、寿命が短い老化細胞やすでに活動停止している死活細胞が含まれてしまうと、定着しにくく十分なボリュームを得られなくなります。


良質な若い細胞のみを厳選したコンデンスリッチファットは、注入後も脂肪が生存しやすく定着しやすいのが特徴です。

またマイクロナノファットも従来の脂肪注入より定着率の高い脂肪ですが、注入層が毛細血管の少ない浅層脂肪になるため、周囲の組織から栄養を得られにくい懸念点があります。
コンデンスリッチファットと比較するとやや定着率は低い傾向にあるため、1回の脂肪注入でしっかり定着してほしい方は、コンデンスリッチファットがおすすめです。

脂肪注入と併用すると高い効果が期待できる施術

脂肪注入と他の施術を併用すると、脂肪の定着率を高めてくれる場合があります。


とくにボトックスと高濃度PRPは脂肪注入との相性が良く、施術を組み合わせるとより高い効果が見込めます。

ボトックス

ボトックスで神経伝達物質の働きを阻害すると、筋肉の動きが制限され注入した脂肪を定着させやすくなります。脂肪は動きのある部位から優先的にエネルギーとして使用されるため、筋肉の動きを抑制させるボトックスと相性が良いです。

注意点として、口元には食事や会話など日常生活の中で頻繁に使われる筋肉があるため、ボトックス注入による動きの制限が日常生活に影響を与える可能性があります。

当院では、頬コケに対する脂肪注入を行う場合、皮膚表面の筋肉にアプローチするマイクロボトックスを、脂肪を留めておきたい位置に注入しております。
表情筋に注入するボトックスとは異なり、皮膚表面の筋膜や真皮へ広範囲に注入するため、筋肉を極端に制限することなく、自然な表情を保ちながら脂肪の定着を促すことが可能です。

高濃度PRPの注入

高濃度PRPと脂肪注入を併用すると、成長因子によって組織の再生を促してくれる効果が期待できるため、より脂肪が定着しやすくなるメリットがあります。

高濃度PRPは、血小板が放出するさまざまな成長因子が皮膚の再生や修復を促してくれるため、注入した脂肪が周囲の組織から酸素や栄養を吸収しやすくなり、定着率が向上します。

また注入する血小板は、患者様の血液から抽出しますので、アレルギー反応や拒否反応といったリスクがほとんどありません。成長因子には、コラーゲンの生成も促す効果が見込めるため、ふっくらとしたボリュームと同時に肌へハリや潤いを与えてくれます。

脂肪注入の症例写真

脂肪注入による効果や定着率が高くなる併用施術を踏まえ、実際にどのような変化が得られるのか、当院の症例写真を参考に解説いたします。

case01.頬コケの脂肪注入の症例

case01.頬コケの脂肪注入の症例
施術内容頬のコケ脂肪注入+ほうれい線脂肪注入+高濃度PRP
施術料金頬のコケ脂肪注入:¥168,000(一部位)
ほうれい線脂肪注入:¥98,000(一部位)
採取料:¥50,000
加工料:¥50,000
高濃度PRP:¥178,000(すべて税込・麻酔込み)
副作用+リスクだるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・吸引部の皮膚が硬くなる・凹凸の出現・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ・しびれ・皮膚の色素沈着などを生じる可能性があります。

こちらの症例は、頬とほうれい線の脂肪注入に、高濃度PRPを併用した患者様のケースです。

糸リフトを希望してご来院いただきましたが、お悩みを詳しくお伺いしたところ、お顔の輪郭と凹凸感が気にされておりましたので、適切な改善方法である脂肪注入をご提案いたしました。

施術後は脂肪注入によって頬にふくらみとハリが生まれたため、お悩みだった頬コケとほうれい線が改善されているのも確認できます。頬のふくらみによってフェイスラインのもたつきも改善され、整った顔立ちになっています。

また頬のトップラインが高くなっており、相乗効果で中顔面が短縮されたように見え、お顔全体が小さくなった印象に仕上がっているのもポイントです。高濃度PRPを併用しているので、定着率も高くふっくらと女性らしい曲線の頬に仕上がりました。

case02.額こめかみの脂肪注入の症例

case02.額こめかみの脂肪注入の症例
施術内容額こめかみ脂肪注入+高濃度PRP
施術料金額こめかみ脂肪注入:¥336,000
採取料:¥50,000
加工料:¥50,000
高濃度PRP:¥178,000(すべて税込・麻酔込み)
副作用+リスクだるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・吸引部の皮膚が硬くなる・凹凸の出現・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ・しびれ・皮膚の色素沈着などを生じる可能性があります。

こちらの症例は、頬こめかみ脂肪注入と高濃度PRPを併用した患者様のケースです。

施術前は眉骨と額に高低差があったものの、施術後は凹みが改善され、つるんとなめらかな額になりました。額は皮膚が薄く目立つため、注入量の見極めが重要となる部位ですが、症例写真では凹凸もなく均一になっているのも確認できます。

また施術後は眉骨と額の高低差がなくなったため、疲れているような印象が改善され、明るく若々しい雰囲気になりました。額から鼻筋までのラインもなめらかなS字を描いており、女性らしい曲線美に仕上がっています。

case03.目の下~ゴルゴラインの脂肪注入の症例

case03.目の下~ゴルゴラインの脂肪注入の症例
施術内容目の下~ゴルゴラインの脂肪注入
施術料金目の下~ゴルゴラインの脂肪注入:¥98,000(一部位)
採取料:¥50,000
加工料:¥50,000(すべて税込・麻酔込み)
副作用+リスクだるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・吸引部の皮膚が硬くなる・凹凸の出現・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ・しびれ・皮膚の色素沈着などを生じる可能性があります。

こちらの症例は、クマ取り治療として、ゴルゴラインへ脂肪注入を行った患者様のケースです。

目の下の窪みによってクマが強調され、目元が暗い印象を受けますが、施術後はゴルゴラインが改善されて全体的に明るく華やかな印象に近づきました。年齢が若く見え、目元の印象が変化しているのも確認できます。

また相乗効果で涙袋がくっきりと見えるようになり、目元も大きくなったような印象が見受けられます。疲労感がなくなり、優しい目元に仕上がりました。

case04.全顔の脂肪注入の症例

case04.全顔の脂肪注入の症例
施術内容頬のコケ脂肪注入+ほうれい線脂肪注入+額こめかみ脂肪注入+目の下ゴルゴ脂肪注入+高濃度PRP+経結膜脱脂
施術料金頬のコケ脂肪注入:¥168,000
ほうれい線脂肪注入:¥98,000
額こめかみ脂肪注入:¥168,000
目の下ゴルゴ脂肪注入(コンデンスリッチファット):¥98,000
目の下ゴルゴ脂肪注入(マイクロナノファット):¥98,000
マイクロナノファット加工料:¥50,000
高濃度PRP:¥178,000
経結膜脱脂:¥198,000
採取料:¥50,000
加工料:¥50,000(すべて税込・麻酔込み)
副作用+リスクだるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・吸引部の皮膚が硬くなる・凹凸の出現・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ・しびれ・皮膚の色素沈着などを生じる可能性があります。

こちらの症例は、「頬コケ」「ほうれい線」「額こめかみ」「目の下ゴルゴライン」の脂肪注入に、高濃度とPRPと結膜脱脂を併用した患者様のケースです。

頬コケと口元のもたつきがある印象も見受けられましたが、施術後には若々しい印象に変化したのが確認できます。

頬コケや頬のもたつき、こめかみの凹凸感が改善され、理想的と言われている卵型のフェイスラインに近づきました。

凹凸が改善されなめらかな曲線になると、全体的に女性らしいやわらかい雰囲気になります。当院では各部位の脂肪注入に加え、お顔のトータルバランスも考慮した美しいフェイスラインのデザインも得意としています。

脂肪注入とヒアルロン酸どっちがおすすめ?

施術内容脂肪注入ヒアルロン酸
ダウンタイム7~14日7日程度
料金相場¥150,000~400,000/一部位¥40,000~70,000/1cc

持続期間
約10年程度1~1.5年

脂肪注入とヒアルロン酸は、どちらもボリュームをアップさせる施術ですが、持続期間に大きな違いがあります。

脂肪注入は料金相場がヒアルロン酸より高いものの、1度脂肪が定着すれば効果は10年程度持続するため、長期的な効果を希望する場合に選択されるケースが多いです。

一方ヒアルロン酸は、ダウンタイムがほぼなく料金相場も低い傾向にあるため、施術を受けやすいといったメリットがあります。しかし効果は3ヶ月から1年前後と短期的なため、効果を維持するには定期的に打ち続ける必要があります。

脂肪注入とヒアルロン酸、どちらを受けるか迷った際は「自身が求める持続期間」で考えてみるといいかもしれません。

img
img

無料カウンセリングの
ご相談はこちら

img
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
img
LINE予約はこちら
img
Web予約はこちら
EMMO FACE CLINICは、豊富な経験と
技術力で
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。
安心してご相談ください。
img

EMMO FACE CLINICが
選ばれる理由

img
img
01
脂肪注入の実績が豊富な医師が在籍
当院には、脂肪注入の実績も豊富な医師が在籍しており、年間1,000件以上の症例実績を持ちます。患者様の人生をより豊かにするため、しっかりお悩みに寄り添い、丁寧にお話をお伺いしていきます。「どの施術が自分に合うかわからない」とご不安をお持ちの方もご安心ください。豊富な知見を持つ医師が、患者様のお悩みを改善するべく、適切な施術方法をご案内いたします。
クリニックの受付
img
img
02
腕を組んでいる医師
不安を取り除くため患者さまの希望を丁寧にヒアリング
当院は常に患者様ファーストで施術を行っており、一人ひとりと対話する時間を大切にしています。カウンセリングはしっかり時間をかけ、患者様のお悩みを丁寧にヒアリングしていきます。ささいなお悩みでもお話いただけるような、「美容のかかりつけ医」を目指していますので、不安点や疑問点などもお気軽にご相談ください。
img
img
03
プライバシーに配慮した個室で対応
当院のカウンセリングは、患者様のプライバシーを優先し、待合室ではなく個室でお待ちいただくようにしています。お時間になりましたら患者様がいるお部屋に医師が入り、個室内でカウンセリングを行うため、他の患者様と顔をあわせることはありません。
個室

関連する動画

img
img
img

img

施術医師

img
大宮本院
廣松直樹医師01
統括院長

廣松 直樹

Hiromatsu Naoki

勤務院

大宮院(月数回出張:梅田院/三田院)

専門分野

ヒアルロン酸/脂肪注入/糸リフト
img
東京三田院
木下哲彦医師01
東京三田院 院長

木之下 哲彦

Tetsuhiko Kinoshita

勤務院

東京三田院(月数回出張:大宮院/梅田院)

専門分野

小顔脂肪吸引/ほうれい線治療/糸リフト
img
東京三田院
百瀬先生01
目元技術指導医

百瀬 直也

Naoya Momose

勤務院

東京三田院・大宮院

専門分野

目元施術/糸リフト
img
大阪梅田院
神谷医師01
大阪梅田院 院長

神谷 一成

Issei Kamitani

勤務院

大阪梅田院

専門分野

二の腕脂肪吸引/小顔脂肪吸引/ヒアルロン酸

料金表

コンデンスリッチファット脂肪注入

廣松医師・木之下医師・百瀬医師・神谷医師
脂肪注入-コンデンスリッチ

ご自身の脂肪を注入をご希望部位に注入する施術です。

採取料
通常料金
¥50,000
加工料
通常料金
¥50,000
目の下ゴルゴ
通常料金
¥98,000
モニター料金
¥68,000
ほほのコケ・額・こめかみ
通常料金
一部位につき
¥168,000
モニター料金
¥138,000
ほうれい線・マリオネット・眉間・唇・ほほを高く
通常料金
一部位につき
¥98,000
モニター料金
¥80,000
全顔脂肪注入放題

コンデンスリッチファット脂肪注入
※注入部位は医師とご相談可能です

通常料金
¥800,000
モニター料金
¥650,000

※大腿後面(バナナロール)から脂肪採取の場合+¥50,000
※男性の場合+¥50,000

img

※記載の料金は全て税込み・麻酔代込みの価格です。
【リスク/副作用】痛み、浮腫み、内出血、発赤、熱感、つっぱり感、色素沈着、腫れ、硬結、拘縮、知覚鈍麻などを生じることがあります。副作用についてご不安な点がありましたらいつでもご連絡ください。

※自由診療のため保険適用外です。

施術の流れ

カウンセリング・診察
01カウンセリング・診察
しっかりとお客様のお話をお聞きした上で必要な治療を行うためにEMMO FACE CLINICは【完全予約制・個室対応】となっております。
どんなに小さなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。
デザイン・マーキング
02デザイン・マーキング
しっかりと結果を出すために、正しい適応を見極め、ひとり一人の状態に合わせてデザイン・マーキングを丁寧に行います。
麻酔・施術
03麻酔・施術
施術内容に応じて局所麻酔や表面麻酔、時には全身麻酔が使用され、痛みを最小限に抑えます。
施術時間は内容によって異なり、短時間で終わるものから数時間かかる場合もあります。
アフターケア
04アフターケア
腫れ・むくみ・内出血などのダウンタイムは最小限で済むように、最大限の努力をすることをお約束します。
術後経過に万一イレギュラーがあった場合にも、責任をもって対応させていただきます。

Clinic
クリニック

大宮本院img01

大宮本院

所在地

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-153-1
M.Y Heritage1階

営業時間
10:00~19:00
img

東京三田院

所在地

〒108-0014
東京都港区芝5-14-15 MAビル三田3階

営業時間
10:00~19:00
大阪梅田院img01

大阪梅田院

所在地

〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2-7-18
ルーシッドスクエア3階

営業時間
10:00~19:00

よくある質問

Q.

脂肪注入の施術時間はどれくらいですか?

A.

注入量や併用する施術などによって異なりますが、平均1〜2時間前後となります。
なお、カウンセリングは別途お時間をいただいております。

Q.

術後に通院の必要はありますか?

A.

当院では患者様のご負担を考え、抜糸が不要な糸を使用しているため、脂肪採取部位の抜糸に再来院いただく必要はございません。通院の必要はございませんが、万が一ご不安な点や心配ごとがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

Q.

脂肪を採取した部位の傷跡は目立ちますか?

A.

脂肪を採取する際、5mm~8mmほどの傷跡はつきますが、溶ける糸で丁寧に縫合しているため傷跡が目立ちにくくなります。これまでの経験を元に、より傷口が目立ちにくい独自の縫合方法で仕上げておりますので、ご安心ください。

Q.

脂肪を採取した部位のダウンタイムはどれくらいですか?

A.

太ももの内側から脂肪を採取した場合、痛みや内出血は2〜3週間前後続く可能性があります。内出血やむくみが落ち着いた後は、拘縮が生じますので、完全に症状がなくなるまでは3ヶ月前後が想定されます。
当院ではダウンタイムを軽減させるために、数ある製品の中から選び抜いたガードルをご用意していますので、お気軽にお申しつけください。

関連するコラム

おでこのシワ

おでこのシワをなくす方法はある?セルフケアやおすすめの美容整形施術を紹介

2025.03.11
脂肪注入
コンデンスリッチファット脂肪注入
マイクロナノファット脂肪注入
ほうれい線の美容整形

ほうれい線にボトックス注射はおすすめ?ほうれい線におすすめの美容施術を解説

2025.03.07
バーティカルリフト
脂肪注入
コンデンスリッチファット脂肪注入
マイクロナノファット脂肪注入
口ゴボとは?

口ゴボとは?自力で治せる?口ゴボの判断方法や改善するための切らない美容整形を紹介

2025.03.05
脂肪注入
コンデンスリッチファット脂肪注入
マイクロナノファット脂肪注入
img
img
img
Reservation
無料カウンセリングの
ご相談はこちら
img
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
img
LINE予約はこちら
img
Web予約はこちら
EMMO FACE CLINICは、豊富な経験と技術力で
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。安心してご相談ください。
img
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
img
LINE予約
img
Web予約