img
img
img
img
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
img
LINE予約はこちら
img
Web予約はこちら

美容外科

Cosmetic Surgery
二重・目元整形
グラマラスライン形成
糸リフト
バーティカルリフト
鼻整形
修正・他院修正

美容皮膚科

Cosmetic Dermatology
TOP > 美容整形コラム > ほうれい線にボトックス注射はおすすめ?ほうれい線におすすめの美容施術を解説
2025.03.07
バーティカルリフト
脂肪注入
コンデンスリッチファット脂肪注入
マイクロナノファット脂肪注入

ほうれい線にボトックス注射はおすすめ?ほうれい線におすすめの美容施術を解説

ほうれい線の美容整形
監修ドクター
https://emmofaceclinic.com/wp-content/uploads/2024/09/hiromatu-icon.png
統括院長
廣松 直樹
専門分野:ヒアルロン酸/脂肪注入/糸リフト
専門分野:ヒアルロン酸/脂肪注入/糸リフト
医師紹介ページはこちら

「くっきり見えるほうれい線を改善したい…。」「ボトックス注射でほうれい線は改善できるの?おすすめの施術は?」とお悩みではないでしょうか。

ほうれい線はたるみや表情筋の衰えなど、原因が多岐にわたるため、自分のほうれい線タイプをしっかりと見極め、症状にあった治療法を選択するのが大切です。

本記事では、ほうれい線の種類や特徴と、それぞれに適した美容施術について詳しく解説しています。後半では、当院で行った症例写真をもとに、施術による変化もご紹介しています。

自分にはボトックス注射が合っているのか、それとも他の施術が適しているのか、施術を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

ほうれい線の種類とほうれい線ができる原因も解説

ほうれい線の種類

ほうれい線の種類には、大きくわけて下記の4つがあります。

  • 筋肉のたるみによる筋肉型
  • 皮膚の乾燥や皮下脂肪の減少によるたるみ型
  • 骨格の影響によるくぼみ型
  • 原因が重なった混合型

それぞれのタイプごとに、どのような原因でほうれい線ができるのか、また特徴にはどのような違いがあるのかを順番に解説していきます。

筋肉のたるみによる筋肉型

筋肉型のほうれい線は、表情筋の発達や過度な緊張が続いた際に生じるラインです。

とくに皮膚が衰えているのに、筋肉が発達している状態だと、ほうれい線の溝が目立ちやすい傾向にあります。

筋肉型は、筋肉が過剰に緊張しており、表情のクセが固定化されているケースが大半です。

笑った時に溝が深く見える特徴があり、仰向けになってもほうれい線がはっきりと残る場合もあります。

とくに無意識に顔の筋肉に力が入っている方や、過度な表情筋のストレッチやトレーニングを行っている方は、筋肉型のほうれい線ができやすい傾向にあります。

皮膚の乾燥や皮下脂肪の減少によるたるみ型

たるみ型のほうれい線は、皮膚の水分不足や頬の脂肪の減少が原因です。

筋肉型が表情筋のクセでほうれい線の溝が固定されるのに対し、たるみ型は仰向けになると重力の影響が軽減されます。

仰向けの状態だと皮膚や脂肪が均等に広がるため、ほうれい線が目立ちにくくなるという特徴があります。

たるみ型のほうれい線は、肌のハリや弾力を保つ「コラーゲン」「エラスチン」「ヒアルロン酸」の加齢による減少が原因です。

肌の土台が弱まることで皮膚を支えきれなくなり、結果として皮膚が重力に逆らえずたるみを生じさせ、ほうれい線の溝が深くなります。

また、顔の皮下脂肪が減ると、頬のふくらみが失われ、皮膚が余ってたるみを生じさせるのもほうれい線が目立つ要因のひとつです。

骨格の影響によるくぼみ型

くぼみ型(骨格型)のほうれい線は、加齢によって骨が萎縮したり、生まれつき小鼻周辺の骨のくぼみが大きかったりするのが原因です。

くぼみ型は仰向けになっても改善されにくく、ほうれい線というより、「くぼみ」として目立つのが特徴です。

加齢により骨密度が低下すると、顔の土台である骨が縮み、その上にある皮膚や脂肪が支えきれずに垂れ下がると、ほうれい線が深く刻まれます。

とくに女性は閉経後に骨密度が低下しやすく、顔の骨格の変化を実感するケースが多く見受けられます。

また、生まれつき小鼻周辺にある骨が小さいと部分的にくぼみやすく、表情筋や皮膚のたるみに関係なく、ほうれい線が目立つ場合もあります。骨の形状や大きさは遺伝的要素も影響するため、若い頃からくぼみ型のほうれい線が目立つ方も見受けられます。

原因が重なった混合型

混合型は、複数の要因が重なり、ほうれい線が生じている状態です。

たとえば、筋肉の緊張やクセが原因の「筋肉型」と、皮膚の乾燥や弾力の低下が見られる「たるみ型」が合わさり、ほうれい線が深くはっきりと刻まれているケースがあります。

または、加齢による骨の萎縮と表情筋の衰えが同時に進行することで、皮膚や脂肪が支えきれずにたるみが生じ、「くぼみ型」と「たるみ型」が混合したほうれい線が目立つケースなどもあります。

筋肉の発達や乾燥、骨格など単独の要因で生じるほうれい線と比較すると、混合型は複数の要因が重なり合うため、より深くはっきりと刻まれやすいのが特徴です。

ほうれい線にボトックス注射は効果がある?ほうれい線が消える?

頬を触る女性

結論からお伝えすると、ボトックス注射は、ほうれい線の種類によっては改善効果が期待できます。

ただし、永続的な効果は得られないため、長期的な効果を望む場合は継続的に施術を受ける必要があります。

ボトックス注射がほうれい線に効果的な理由や特徴について、以下の通りです。

  • ほうれい線の種類によっては効果が期待できる
  • ボトックス注射の持続期間は永続的ではない

ほうれい線治療でボトックス注射を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

ほうれい線の種類によっては効果が期待できる

ボトックス注射で改善が見込めるほうれい線タイプは「筋肉型」です。

ボトックス注射は筋肉の過度な収縮や緊張を和らげる作用があるため、表情筋のクセや過度な発達によって深く刻まれた、筋肉型のほうれい線を改善する効果が期待できます。

ただし、ボトックスは「たるみ型」や「くぼみ型」のほうれい線には効果が期待できません。

すべてのタイプのほうれい線に適しているわけではありませんので、自分のほうれい線のタイプを正しく見極めることが重要です。

ボトックス注射の持続期間は永続的ではない

一般的にボトックスの持続期間は3~6ヶ月とされているため、永続的な効果は得られません。

顔に注入されたボトックスは、時間の経過とともに体内で分解され、徐々に効果が薄れていきます。そのため、ボトックス注射だけでほうれい線を永久的に改善することは難しいと言えます。

長期的にほうれい線を改善したい場合は、定期的な施術や他の治療法との組み合わせが効果的です。

ほうれい線へのボトックス注射とヒアルロン酸注射どっちがおすすめ?

鏡を見ている女性

ほうれい線の治療には、ボトックス注射とヒアルロン酸注射がよく用いられます。

どちらも改善効果が期待できるものの、ほうれい線ができる原因やほうれい線の深さによって、向き・不向きが異なります。

ボトックス注射は、「筋肉型」でほうれい線が目立つ方におすすめです。

ボトックスの作用で筋肉の緊張を緩和させるだけではなく、発達した筋肉を収縮させるため、相乗効果で頬がシャープな印象になる効果が見込めます。

一方、ヒアルロン酸注入は、「たるみ型」「骨格型」のほうれい線に適しています。

徐々に効いてくるボトックスと異なり、注入後すぐに効果が実感できるのも特徴です。

ボトックス注射とヒアルロン酸のどちらが適しているかは、ほうれい線を生じさせている原因や溝の深さなどによって異なるため、カウンセリングで医師に相談しましょう。

img
img
Reservation
無料カウンセリングの
ご相談はこちら
img
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
img
LINE予約はこちら
img
Web予約はこちら

ほうれい線の改善にはボトックス注射以外の選択肢も!おすすめの施術を紹介

頬を触る女性

ほうれい線の改善において、ボトックス以外におすすめの施術は以下の4つです。

  • ヒアルロン酸注入
  • 糸リフト
  • バーティカルリフト
  • 脂肪注入

それぞれの治療において、ほうれい線に対してどのような効果が期待できるのか、順番に解説していきます。

ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注入は、体内にも存在する「ヒアルロン酸」を気になる部位に注入していく施術です。

ほうれい線の治療では、皮膚の深い層にヒアルロン酸を注入することで、肌を内側から持ち上げ、深く刻まれた溝をしっかりと埋める効果が期待できます。

皮下脂肪の減少によってほうれい線が目立っている箇所や、骨格によってくぼんでいる箇所の注入がおすすめです。

ヒアルロン酸は、注入後すぐにほうれい線が緩和しているのが実感できますが、ボトックス同様、効果は一時的です。6ヶ月から1年ほどで徐々に効果は落ち着いてくるので、長期的にほうれい線を改善したい場合、定期的に施術を行う必要があります。

糸リフト

糸リフトは、突起のある医療用の糸を皮膚の下に挿入し、たるんだ頬を引き上げる施術です。

ほうれい線の原因が皮膚のたるみである場合、糸リフトによって物理的に皮膚を引き上げることで、ほうれい線を目立たなくする効果が期待できます。

また、挿入された糸はコラーゲンを生成する働きもあるため、相乗効果で肌のハリや弾力の向上が見込めます。

頬全体を引き上げてシャープな印象にしたい方や、頬に弾力を与えたい方におすすめの施術です。

なお、糸リフトの効果においては個人差があるものの、平均的に1年〜1年半持続する方が多いです。ただし、持続期間は糸リフトの種類や挿入する本数によって異なります。

バーティカルリフト

症例写真01
施術内容・バーティカルリフト(EMMOスレッド6本、テスリフト2本)
施術料金¥248,000
副作用・リスク腫れ、内出血、突っ張り感、痛み、引きつれ、針穴程度の傷跡、感染、アレルギー反応、血流障害、知覚鈍麻等

バーティカルリフトは、頬の脂肪を垂直に持ち上げ、ほうれい線や頬のたるみを改善する施術です。垂れた胸を糸で横に引っ張ると外側に広がってしまいますが、真上に引き上げると胸のあるべき位置に戻り綺麗になります。バーティカルリフトはその仕組みと同様の施術です。

従来の糸リフトとは異なり、3本の糸を途中から枝分かれさせるように挿入し、S字カーブで引き上げているため、脂肪をしっかりと持ち上げてくれます。

また、脂肪の立体感をそのまま保つため、頬に自然なふくらみを与えてほうれい線を目立たなくすることが可能です。

相乗効果として、頬のトップラインが高くなり、中顔面が短縮されたように見えるという視覚的な効果も期待できる点も魅力です。

今回ご紹介している症例写真を見ると、くっきりしていたほうれい線が改善されているのが確認できます。同時に小鼻のくぼみも緩和されており、全体的に若々しい印象に仕上がっています。

バーティカルリフトは、ほうれい線の改善だけではなく、たるんだ頬をしっかり引き上げたい方におすすめの施術です。

当院のバーティカルリフトはこちら

脂肪注入

脂肪注入

脂肪注入は、患者様ご自身から採取した脂肪を、ほうれい線の溝に注入していく施術です。

ヒアルロン酸同様、注入部位のボリュームアップを図る施術ですが、大きな違いは「挿入する成分(脂肪)」と「持続期間」にあります。

注入した脂肪が定着すれば、約10年ほど効果が持続するため、脂肪注入は長期的にほうれい線を改善したい方におすすめの施術です。

注意点として、注入した脂肪がすべてが顔に残るわけではありません。

定着率には個人差があるものの、平均で注入量の50~70%が残るとされています。

とはいえ、長期的にほうれい線が改善できるのは大きなメリットと言えるでしょう。

当院の脂肪注入はこちら

ボトックス注射と合わせて受けられる!当院おすすめのほうれい線対策の美容施術セット

目を閉じて笑っている女性

ボトックス注射と他の施術を組み合わせると、相乗効果でさらに希望の仕上がりへ近づける効果が期待できます。

当院がおすすめする美容施術を、3つご紹介します。

  • バーティカルリフト×貴族ヒアル
  • ほうれい線脂肪注入
  • ほうれい線ヒアルロン酸

それぞれ症例写真をもとに、どのような変化があったのか解説していきます。

バーティカルリフト×貴族ヒアル

症例写真02
施術内容・バーティカルリフト(EMMOスレッド6本、テスリフト2本)・貴族ヒアル(ボラックス1~2㏄)
施術料金¥332,800~¥407,600
副作用・リスク腫れ、内出血、突っ張り感、痛み、引きつれ、針穴程度の傷跡、感染、アレルギー反応、血流障害、知覚鈍麻等

こちらは、「バーティカルリフト」と「貴族ヒアルロン酸注入」を組み合わせた症例です。

バーティカルリフトで頬をしっかり垂直に持ち上げており、頬のたるみによるほうれい線が目立たなくなっているのも確認できます。

同時にボトックス注射(貴族ヒアル)を行っているため、小鼻の付け根(鼻翼基部)にあったくぼみも改善されています。

施術後は小鼻から口角まであったほうれい線が目立ちにくくなり、疲れた印象が抜け、明るい顔に仕上がりました。

ほうれい線脂肪注入

症例写真03
施術内容ほうれい線コンデンス脂肪注入
施術料金コンデンス脂肪注入採取加工料:100,000円ほうれい線注入料:定価98,000円モニター80,000円
副作用・リスク傷、痛み、腫れ、内出血、神経障害など

こちらの症例写真は、「ほうれい線脂肪注入」を行った患者様のケースです。

鼻翼基部の凹みによってほうれい線が深く見えていましたが、施術後は目立たなくなっているのが確認できます。

脂肪注入によって、肌の内側からボリュームアップしたことで、同時に口元のもたつきも改善されました。

口元がキュッと引き締まったことにより、間延びしていた口元が改善され、中顔面が短縮されたように見えるのもポイントです。

ほうれい線ヒアルロン酸

症例写真04
施術内容ほうれい線ヒアルロン酸
施術料金ボラックス1cc定価74,800円モニター69,800円※施術料別途10,000円
副作用・リスク傷、痛み、腫れ、内出血、神経障害など

こちらの症例写真は、「ほうれい線ヒアルロン酸」を行った患者様のケースです。

鼻翼基部から口角まで、ほうれい線が目立っている印象でした。

施術後は、ほうれい線による凹凸は目立たなくなり、滑らかなラインになっているのが確認できます。ほうれい線が目立たなくなったことで、疲れた印象が抜け若々しい口元に仕上がりました。

ほうれい線対策をしたい方に当院が選ばれる理由

クリニック

当院には、ほうれい線で悩んでいる多くの患者様が来院されており、施術後にはたくさんの喜びの声をいただいています。

ほうれい線を改善したいとお考えの方に当院が選ばれる理由として、以下の3つのポイントをご紹介します。

  • 高い美的センスによって魅力を最大限引き出す施術
  • 丁寧なカウンセリングと診察で要望をヒアリング
  • ヒアリングによって本当に必要な施術を提案

順番にご紹介していきます。

高い美的センスによって魅力を最大限引き出す施術

当院では、年間1,000件以上の症例実績を持つ医師が、高い美的センスと繊細な技術で施術を行っています。単にほうれい線を目立たなくするだけではなく、顔全体のバランスや自然な仕上がりを重視し、患者様一人ひとりの魅力を最大限に引き出すことを大切にしています。

丁寧なカウンセリングと診察で要望をヒアリング

当院では、施術前のカウンセリングや診察を丁寧に行い、患者様一人ひとりのお悩みやご要望をしっかりと伺います。どのような結果を求めているのか、どの程度改善したいのかをしっかり把握し、安心して施術を受けていただけるよう心がけています。

ヒアリングによって本当に必要な施術を提案

患者様のお悩みやご希望、ほうれい線の原因や状態をしっかりと見極め、本当に必要な施術だけをご提案します。過剰な施術は行わず、必要な治療のみで最大限の効果を引き出せるよう尽力しております。

ほうれい線にボトックス注射をするか検討している方は当院へ相談を

カウンセリング

ほうれい線の原因は筋肉の緊張や皮膚のたるみ、骨格の影響など多岐にわたります。

患者様によってほうれい線の原因が異なるため、一人ひとりの状態に合わせて適切な施術を選ぶのがポイントとなってきます。

ボトックス注射は、筋肉の緊張や表情のクセが原因で目立つほうれい線の方に効果的な施術で、たるみや骨の形が原因のほうれい線には適しません。

当院では、丁寧なカウンセリングで患者様の状態をしっかりと確認させていただき、お悩みが解決できる最適な施術をご提案いたします。

「ボトックス注射が自分に合っているのかわからない」「他の施術方法も知りたい」といった疑問や不安がある方も、どうぞお気軽にご相談ください。経験豊富な医師が、自然で美しい仕上がりを目指してサポートいたします。

監修ドクター
https://emmofaceclinic.com/wp-content/uploads/2024/09/hiromatu-icon.png
統括院長
廣松 直樹
専門分野:ヒアルロン酸/脂肪注入/糸リフト
専門分野:ヒアルロン酸/脂肪注入/糸リフト
医師紹介ページはこちら
経歴
2013年

ドイツマーブルグ大学医学部内科外科 留学

2014年

北里大学医学部卒 町田市民病院初期研修医

2016年

町田市民病院麻酔科

2019年

湘南美容クリニック 新橋銀座口院

2021年

X CLINIC 大阪院 院長

2021年

EMMO FACE CLINIC 開院

2024年

EMMO FACE CLINIC 統括院長就任

資格・所属学会
麻酔科標榜医

もっと見る

関連する記事

該当の記事はありません。

img
img

Monitor
期間限定モニター

img
クリニックで絞る:
すべて
大宮本院
大阪梅田院
東京三田院
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
大阪梅田院
Dr神谷 6月キャンペーン
Dr神谷 6月キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
大宮院
百瀬Dr 6月キャンペーン
百瀬Dr 6月キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
東京三田院
Dr木之下 6月キャンペーン
Dr木之下 6月キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
大宮院
百瀬Dr 6月キャンペーン
百瀬Dr 6月キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
大阪梅田院
Dr神谷 6月キャンペーン
Dr神谷 6月キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
大宮院
百瀬Dr 6月キャンペーン
百瀬Dr 6月キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
キャンペーン
東京三田院
Dr木之下 6月キャンペーン
Dr木之下 6月キャンペーン
img
img
img
Reservation
無料カウンセリングの
ご相談はこちら
img
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
img
LINE予約はこちら
img
Web予約はこちら
EMMO FACE CLINICは、豊富な経験と技術力で
お客様一人ひとりの美しさをサポートします。安心してご相談ください。
img
電話予約はこちら
受付時間:10:00 〜 19:00
img
LINE予約
img
Web予約